こんにちは、美肌スコア診断ユーザ_258707 様
『ハダキララ』モール
ハッピーオイル
「ハッピーオイル」という名前の様々な用途に使えるフレバー付き万能美容オイルです。
<よくある使用例>
・安眠オイルとして:寝る前に鼻の元あたりに1滴塗るだけでリラックス効果が得られ、睡眠の質が上がり美肌になれます。
・香水として:左右の首元や耳の後ろに少しに塗るだけで香水としても使えます。ほのかな香りがストレス発散、リラックス効果をもたらします。
・クレンジングフレバーとして:クレンジング時にクレンジングオイルに2~3滴垂らすと、クレンジングフレバーとしてもお使いになれます。
・ネイルオイルとして:爪に塗ることでネイルオイルとしてもお使いになれます。ツヤツヤしてきます!
香料を除く全成分が抗酸化作用のある精製ホホバオイルとスクワランでできていますので、あなたのアイディア次第でもっと使い道があるかもしれません!

『ハダキララ・ハッピーオイル』 「ペパーミント + ラベンダー」 1本 5ml
「ゆっくり休んでリラックスしたい!」と思っている方にお勧めです。
天然植物由来の「ペパーミント」と「ラベンダー」の香りエキスをフレバーとして採用しています。
■ペパーミント
フレッシュでさわやかなミント香り。中世ヨーロッパでは、感染症予防のためにペパーミントなどのハーブを床にひき生活をしていました。ミント系のハーブには沢山の種類がありますが、ペパーミントはアロマセラピーで最も使われる精油のひとつです。
■ラベンダー
シソ科の植物で原産国は主にヨーロッパ。甘く穏やかな香りで化粧品や消臭剤などによく使われてます。ラベンダーは高温多湿が苦手なので、日本だと梅雨のない北海道で多く栽培されています。